須磨区では区役所が主催で「すま未来研究会」というプロジェクトを実施していることを知っていますか?
この研究会では講演会や交流会が開催されており、区民のコミュニティ強化
や地域の活性化を目指しています。
そこで今回は、須磨区が取り組む「すま未来研究会」についてご紹介いたします!
須磨区が取り組む「すま未来研究会」の目的は?
すま未来研究会は今年立ち上げられました。
定期的に講演会を開催し、テーマに沿って地域区民が講義形式で先進的な事例を学ぶことで、地域の活性化のノウハウを学んで活かしていくことを目的としています。
また、地域のコミュニティが密になることで新たなネットワークが生まれ、更なる商業の発展も目指しています。
区内のさまざまな事業者が地元の自治会と交流を持つことで、商店街の活性化も見込めるのです。
会員登録は須磨区のホームページからでき、登録費や年会費は無料です。
会員にはプラチナ・ゴールド・レギュラーと3段階に分かれており、専門的な技術を持った人を紹介してほしいなど、他の会員の情報を提供してもらう場合にはゴールド以上の会員である必要があります。
また、ご自身の情報を提供する場合はプラチナ会員である必要があり、自分の知識や技術を提供したい場合はこちらがおすすめです。
それぞれの会員を比べて、自身に合った種別に入会しましょう。
須磨区主催の「すま未来研究会」第一回講演会ではどんなことをしたの?
第一回講演会は8月19日(月)の14時から16時に須磨区役所の多目的会議室で開催されました。
第一回のテーマは「情報発信」です。
広告やポスターなどを「見てもらう」「読み手に伝わる」ことを目的としたデザインや言葉の表現方法を、講師を招いて講義形式で学びました。
今回の講師は、神戸市のクリエイティブディレクターである天宅正さんです。
天宅さんは「ひとに伝えるひと工夫」と題して、広告やポスターを通して何を伝えたいかをはっきりさせることが大切だと講義しました。
また、グループごとに須磨海岸の写真が使われた複数のポスターを使い、「誰に」「何を」「なぜ伝えたいのか」という点を書き込み発表するというワークショップも行われました。
プロのクリエイティブディレクターから講義を受けることで、今後より購買意欲が高まるチラシが多く作られることが期待できるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「すま未来研究会」についてご紹介いたしました。
すま未来研究会は須磨区で事業を営んでいる方はもちろん、区民であれば誰でも入会できます。
また、講演会や交流会は会員登録しなくても参加可能です。
今後も定期的に講演会や交流会が開催される予定なので、興味のあるものにぜひ参加してみましょう!
私たち株式会社ハートフルコーポレーションでは、神戸市須磨区の新築一戸建ての情報をご紹介しております。
理想のマイホームをお探しの際は、ぜひ当社までご相談ください。
今週のおすすめ物件情報(※2019年10月31日時点)
日当たり良好な人気の南向け新築一戸建て。
カードキーや24時間換気システム、ウォークインクローゼットなどの便利な設備が付いているほか、今流行りの宅配ボックスも付いており、充実した生活送れますよ。