突然ですが皆さんは、バスルームが2階にある住宅が増えているとご存じですか?
この記事ではバスルームが2階にあることでどんなメリットがあるのか、反対にどんなデメリットがあるのかに注目して解説します。
新築一戸建てで2階にバスルームがあることのメリット
少し前までは、1階にバスルームがある家がほとんどでした。
しかし今の新築一戸建て住宅は、2階にバスルームを設ける家庭が増えてきています。
その理由はもちろんそうするメリットがあるからですが、一体どのようなメリットがあるのでしょうか。
<1階のスペースを広く取ることができる>
・納戸がつくれる
家のどこかには必ずほしい納戸ですが、1階にあるのがベストといわれています。
その理由は、納戸にしまっておきたいものの多くは中~大型の重いものだからです。
そのため、階段を使って上階に上げる手間を考えると1階に納戸があることはメリットといえるでしょう。
・来客用スペースの確保ができる
客間を広く取ることができるため、寝室などのプライベートな空間を見られることなく来客を迎え入れることができます。
客間ではなく、1階に広めのリビングを設置する方も増えています。
<洗濯をする際の無駄な動きが減る>
一般的にバスルームと洗面室は隣り合わせで配置されており、洗濯機はその洗面室に設置されることがほとんどです。
1階にバスルームがある場合には当然1階で洗濯をすることになりますが、洗濯物を干すバルコニーは特殊な間取りやよほどの事情がなければ2階にあります。
2階にバスルームがあることで、水を吸って重くなった洗濯物を運ぶ手間がなくなります。
この他にも、2階にバスルームがあることで安心して窓を開けることができるなど防犯面でもメリットがあります。
新築一戸建てで2階にバスルームがあることのデメリット
2階にバスルームがあることにメリットがあれば、当然デメリットもあります。
ここでは、特に留意が必要なデメリットを2つ挙げていきます。
<手洗い場の確保>
洗面室を2階に設置してしまうと、1階に手洗い場がなくなってしまいます。
帰宅したり来客があった際のために、1階に別途手洗い場を設ける必要があります。
<水漏れ時のリスク>
これが、一番大きなデメリットです。
新築一戸建てを購入したときには考えもしな方が多いですが、漏水は築年数の経過でどうしても起こるものという認識をしておいたほうが良いでしょう。
給排水管の素材もよくなり、昨今ではピンホールと呼ばれる穴が空いたり腐食したりすることも少なくなりましたが、それでもゼロになったわけではありません。
水周りが2階にあることで漏水した水が1階まで漏れ出してしまうことがあり、壁紙や家具・家電など補修にかかる費用がかさんでしまうことも……。
しかし水漏れに関しては、2階にバスルームがあることで1階から配管の点検がしやすいなどのメリットもあります。
まとめ
この記事では、2階にバスルームがあることのメリットとデメリットについて説明しました。
新築一戸建てという決して安くない買い物だからこそ、どちらがご自身に合っているのか真剣に検討してみてくださいね。
私たち株式会社ハートフルコーポレーションでは、神戸市須磨区・垂水区の新築一戸建ての情報をご紹介しております。
理想のマイホームをお探しの際は、ぜひ当社までご相談ください。
今週のおすすめ物件(※2020年4月10日時点)
サービスルーム付き4SLDK物件です。
また、TVインターホン付きなので、防犯面もバッチリです。